2014年3月17日
ご利用の案内
◆ ご利用に際して
どなたも自由に図書館を利用いただけます。
棚に並んだ本や雑誌は自由にご覧ください。
車椅子・ベビーカー・ブックカート・コインロッカーを用意しておりますので、
ご自由にお使いください。
◆ はじめて本を借りる -ご利用登録
本を借りるには、はじめに利用登録をお願いします。
ご登録いただけるのは、以下の方々です。
1 苫小牧市内にお住まいの方
2 苫小牧市内に通勤・通学なさる方
3 東胆振の町(白老町、厚真町、安平町、むかわ町)にお住まいの方
お申し込みの際は、記載台で申込用紙に必要事項をご記入のうえ、サービスカウンターにお持ちください。
受付の際に、運転免許証、健康保険証、学生証等で、ご本人確認をいたします。
※ カードの更新期限はございません。
※ カードを紛失したり、住所や電話番号などに変更があった場合は、図書館へご連絡ください。
※ 「図書館利用カード」は、中央図書館のほか、各図書コーナー、移動図書館でもご利用いただけます。
◆ 本を借りる ―貸出
本を借りる際は、本と利用カードをカウンターにお持ちください。
区分 | 利用点数 | ご利用期間 |
本 | お一人様10点まで | 2週間 |
雑誌 | お一人様10点まで | 2週間 |
紙芝居 | お一人様10点まで | 2週間 |
新聞や雑誌最新号のほか、貴重資料など、一部、貸出できない本がございます。
◆ 借りた本を返す ―返却
本を返却する際は、カウンターにお持ちください。利用者カードの提示は不要です。
借りた場所にかかわらず、中央図書館、各図書コーナー、移動図書館のどこでも返却が可能です。
●ブックポスト
中央図書館と各図書コーナー(勇払出張所は除く)には、「ブックポスト」を設置しております。
休館日や閉館時間中は、ポストにご返却ください。
中央図書館には2ヶ所にブックポストを設置しております。
詳しい設置場所は以下のリンクをご覧ください。
・中央図書館裏口側
・ブックポスト設置場所
●図書館からのお願い
大型紙芝居・読み聞かせ用大型絵本・エプロンシアターの貸出、返却は中央図書館カウンター、移動図書館車のみで行っております。
ブックポストや各図書コーナーに返却なさいませんようご協力願います。
◆ 読みたい本が棚にないとき ―予約・リクエスト・相互貸借
●予約
お読みになりたい本が、貸出中、あるいは他の図書コーナーにある場合は、予約することができます。
予約はお一人10冊まで承ります。
1 カウンター予約 ~記載台に備え付けの申込み用紙に必要事項を記入し、カウンターにお持ちください。
2 インターネット予約 ~HP上の検索メニューから、予約入力が可能です。
3 検索機からの予約 ~館内に設置する、検索機(OPAC)を操作して、予約を入力することができます。
2・3は事前に仮パスワード発行手続が必要です。(カウンターで承ります)
貸出禁止資料の予約は承っておりません。
●リクエスト・相互貸借
お読みになりたい本を図書館が所蔵しない場合は、購入、もしくは国内の他図書館から取り寄せる等
して、できるだけお手元にお届けします。
映像・録音資料、コミックス等、一部対応できないケースがございますので、あらかじめご了承願います。
◆ 図書館を使って調べる ―レファレンスサービス
関係参考資料や文献のご案内など、スタッフがお客様の調べ物のお手伝いをいたします。
お気軽にカウンターのスタッフにご相談ください。
◆ 本や雑誌をコピーする ―コピーサービス
図書館所蔵資料に限り、著作権法の範囲内でコピーできます。
1階、2階それぞれにセルフ式コピー機を設置しておりますので、ご利用ください。
料金は以下のとおりです。
種別 | A3未満 | A3以上 |
---|---|---|
白黒 | 10円 | 20円 |
カラー | 50円 | 80円 |
◆ 読み終えた本を図書館に ―寄贈
本をご寄贈いただく際は、中央図書館で承ります。
近年、ありがたいことに大変多数のお申し出をいただいており、申し訳ございませんが
以下のいずれかの条件に当てはまるもののみ寄贈いただいております。
・苫小牧市・北海道に関わる郷土資料
・出版から5年以内の本
・予約ランキングに掲載されている本
以下につきましては、せっかくのお申し出をお断りするケースがございます。
あらかじめご了承いただき、お持ちになる前にご相談願います。
出版から5年以上経過した本
カビやホコリ、汚損、破損のある本
書き込み、蔵書印、個人名入りのサイン本
漫画本、楽譜、問題集、教科書など
寄贈をしていただく際は、以下の点についてご協力をお願いいたします。
・付箋やブックカバーは、お取り外しください
・古い全集、児童書は、事前にご相談ください
・ブックポストやリサイクル文庫に無断で置かないでください
いずれのケースにおきましても、ご寄贈いただいた資料の取り扱いは図書館にご一任いただき、
受付後の返却はいたしかねますので、ご了承ください。
◆ 中央図書館2階の施設について